![]() |
マクロに関するメッセージが出てソフトが使用できない。 |
![]() |
弊社製品はExcelのマクロ機能(プログラム機能)を利用して作成されております。Excelの初期状態ではこの機能が無効になっておりますので、有効化させると動作いたします。 設定方法については、お使いのExcelのバージョンにより異なりますので、下記コンテンツをご覧ぐださい。 |
![]() |
テンキーの数字の入力が全くできなくなった。(文字の入力は可能) |
![]() |
テンキー(キーボード右側の数字キー)で数字を入力する場合は、「NumLock」をオンにする必要があります。 「NumLock」キーを押して、「NumLock」ランプの点灯を確認して再入力してください。(詳しい操作はお使いのコンピュータの操作説明書等をご覧ください) |
![]() |
印刷結果が極端に小さい(大きい)か、文字が重なったり欠けたりする。 |
![]() |
画面上で正常に表示されているにもかかわらず、印刷すると非常に大きく(小さく)出力されてしまう場合や、一部の文字や図がずれたり重なったりする場合があります。 これは、プリンタドライバ(プリンタメーカーから提供される、各プリンタ固有の制御ソフト)が原因であることが多く、プリンタドライバを新しいものに更新すると改善される場合があります。 上記のような印刷のトラブルがある場合は、ドライバの更新をお試しください。 (ドライバの入手方法やインストール手順、最新版の確認など詳細は機種によって異なりますので、各メーカーにお問い合わせください) |
![]() |
デスクトップのショートカットを削除してしまいプログラムの起動ができない。 |
![]() |
スタートメニューより直接プログラムを起動して頂くか、プログラムの再インストールによってショートカットを修復することができます。 ※再インストールを行うと、製品本体ファイルが初期設定に戻ります。再インストール前に、データファイルのバックアップなどを行ってデータ消失に備えて頂くことをお勧めいたします。詳しくはマニュアルをご覧ください。 【スタートメニューからの起動】 1.スタートボタンをクリックします。 2.『すべてのプログラム』(または『プログラム』)をクリックします。 3.『CCSサポート』メニューを選択します。 4.該当するプログラムを選択してください。 |
![]() |
マニュアル・メディアの再発行したい。 |
![]() |
【マニュアル・メディアの再発行について】 別途再発行手数料がかかります。 お客様情報を確認の上お手続きいたしますので、弊社ナビダイヤルまでお問い合わせください。 ●再発行手数料について ・CDメディア再発行(1枚) 価格:\5,000(税別) ・マニュアル再発行(1冊) 価格は製品により異なります。 【CDメディアの読取不良について】 お手持ちのCDが、他のコンピュータで読み取りが可能かをお試しください。 複数台のコンピュータで読み取りができない場合はお問い合わせください。 |
![]() |
CDをセットしてもインストールが始まらない |
![]() |
コンピューターの設定によっては、CDをセットしてもインストールが自動的に始まらない場合があります。 下記のリンクにて手動でインストールする方法を解説しておりますのでご参照ください。 ・ インストール手順ガイド(Windows7/8/10) <ご注意> ・ソフトウェアのインストールには、コンピュータの管理者権限が必要です。管理者権限のあるユーザーでログインしてください。 ・インストール作業を行う前に、他のアプリケーションを終了させてください。 |
![]() |
Windows・Excelの対応状況を確認したい |
![]() |
各製品のWindows及びExcelへの対応状況につきましては、下記コンテンツをご参照ください。 ・ Windows・Excel対応状況確認表 |
![]() |
「変更しようとしているセルまたはグラフは保護されているため、読み取り専用となっています。」とシート保護解除のメッセージが表示されたので解除をしたい。 |
![]() |
シート保護を解除して黄色セル以外に誤入力すると計算式が破損してしまい、正常に動作しなくなることがありますので保護を解除しないようにご注意ください。 保護の解除を行ってシートを改変した場合の動作につきましては保証致しかねます。 |